卑弥呼の即位は 232年。 邪馬臺國 http://kusegakunoto.progoo.com/bbs/kusegakunoto_tree_r_4989.html 卑弥呼の即位は227年です。 これは魏の 太和元年=227年 に相当します。 年号は 大和(あるいは大倭)=日本 の事を意味しており、 年号にするくらいの出来事が当時の日本に起こったということですね。 そ.. 카테고리 없음 2011.09.19
意富多多泥古(大田田根子), 狛比古, 美努村, 須恵器, 本牟智和気 奇日方天日方 http://platz.jp/~hvhy/keifu/k016.html ここで、「大物主」=「邇藝速日」という常識(?)を捨てていただきたい。 考古学が教えるところによれば、「意富多多泥古」がいた「河内」の「美努村」は、 須恵(スエ)器の一大製作所であった。「陶(スエ)津耳」という名前に.. 倭(왜) 2011.09.17
「箸墓=卑弥呼の墓」説 http://yamataikoku.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=36&summary=on 「箸墓=卑弥呼の墓」説のいきさつから書きます。 この説は笠井新也氏が大正13年論文「卑弥呼即ち倭迹迹日百襲姫命」で発表し、箸墓=卑弥呼の墓とした。ただ笠井氏は、これにより邪馬台国=畿内大和としたのではない。 笠井氏は、それ.. 倭(왜) 2011.09.16
เจ็บเพราะเขาเหงาเพราะเธอ Four-Mod, รักฉันเรียกว่าเธอ http://music.daum.net/album/vclip/detail?vclip_id=11090 2NE1 lonely http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Nz5tYBsLxlE http://www.youtube.com/watch?v=Z0QDGXqsya8&feature=player_detailpage ' target="_top"> ' target="_top"> [ENG SUB] FFK - "Mai Chai Itcha (Jealous) ไม่ใช่อิจฉา" ไม$.. 잡스런 이야기 2011.09.10
元王(원왕)- 실제 稽王(계왕) 襄王[諱變 孝王子] 在位十五年 癸亥 十五年 夏五月 王崩 太子勳卽位 元襄王[諱勳元 襄王子] 在位二十六年 甲子 元年 夏四月 丙辰 朴赫居世建國於秦韓之地 國號徐羅伐 ○先是 東海濱山谷六部村 居民無君長 而自治生活[六部一曰 閼川楊山 二曰突山高墟 三曰觜山珍支 四曰茂山大.. 菊露秋寫(국로추사) 2011.07.17
稽王(계왕) 稽王[諱貞 元王子] 在位 四十年 癸巳 四年[新羅三十年 高句麗十年] 夏四月 樂浪人來侵新羅 見其夜不閉戶山無盜賊道不拾遺自不勝愧而謂曰 有道文明國不可以襲擊侵寇乃引兵還去[見天統史] 甲午 五年[新羅三十一年 高句麗十一年] 冬十月 高句麗攻滅北沃阻等四國[一荇人國在寧邊 二沸流國在沸流水上.. 菊露秋寫(국로추사) 2011.07.17
菊露秋寫(국로추사) 원본 사진 http://yoksa.aks.ac.kr/jsp/aa/VolumeList.jsp?aa10up=kh2_je_a_vsu_B3B^59_000&aa10no=kh2_je_a_vsu_B3B^59_001 菊露秋寫(국로추사) 2011.07.17
多婆那國, 訓世評話, 탈해. 재위 14년. http://hanchi.ihp.sinica.edu.tw/ihpc/hanjiquery?@50^2011167109^807^^^404020250003^1@@1059892651 集/小說/訓世評話/下卷(P.70) [56]多婆那國,在倭國東比一千里,一名龍城國。其國王舍達婆婆,娶女國王女為妃。有娠七年,乃生大卵。王曰:“人而生卵不祥,宜棄之。”其女不忍,以帛裹卵,并寶物置櫝中,載船浮海,.. 新羅(신라) 2011.06.18