「箸墓=卑弥呼の墓」説 http://yamataikoku.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=36&summary=on 「箸墓=卑弥呼の墓」説のいきさつから書きます。 この説は笠井新也氏が大正13年論文「卑弥呼即ち倭迹迹日百襲姫命」で発表し、箸墓=卑弥呼の墓とした。ただ笠井氏は、これにより邪馬台国=畿内大和としたのではない。 笠井氏は、それ.. 倭(왜) 2011.09.16
新羅の歴代王 (威名日王 -- 仲次王 -- 若次王 -- 大志呂王 -- 志露王 -- 多気王 -- 羽佐王 -- 貴摩王) 日光帝(일광제) -- 大盧帝(대로제) -- 日知(일지) -- 南解(남해) -- 儒理王 (유리왕) 婆娑記 ~ 阿達羅紀 ~ 奈勿紀 紀年 三國史紀 新羅本紀 紀年 1. 赫居王 (41年) 推定 8年 ~ 48年// (61年) BC57年- AD4年 2. 大盧王 (20年) 推定 48年 ~ 67年 3. 日知王 (18年) 推定 67年 ~ 84年 4. 南解 (11年) 推定 84年 ~ 94年 // (21.. 倭(왜) 2011.04.29
日本武尊と 熱田縁起 http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=0Wsi_Z9_CtIJ&p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E5%B0%8A+%E6%9D%B1%E5%BE%81&u=allsidescorridor.spaces.live.com%2F%3F_c11_BlogPart_BlogPart%3Dblogview%26_c%3DBlogPart%26partqs%3Dcat%253D%2525e6%252597%2525a5%2525e8%2525a8%252598 左義長に行ってきました。 というわけで、初詣と左義長に行ってきました。 といっても初詣は.. 倭(왜) 2011.04.03
景行 http://www9.plala.or.jp/juraku/wao/soki2_1.html#as1_1 第一章 気長足姫β제1장 느긋함족희β 第一節 英雄伝説β제1절 영웅 신화β 倭建伝説β야마토건전설β 神功すなわち気長足姫の話に入る前に、倭建命について語っておかなければならない。 신공 즉 기.. 倭(왜) 2011.03.30
「景行天皇の謎」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~kintaro2/sujinchou2.htm 崇神朝の謎 第二章 「景行天皇の謎」숭신조의 수수께끼 제2장「景行天皇의 수수께끼」 さて、今回の本題は景行天皇である。 まず播磨風土記の景行天皇の巡幸についての説話を掻い摘んで紹介しようと思う。以下【 】内。그런데, 이번 주제는 景行天皇.. 倭(왜) 2011.03.26
白鳥異伝 http://www4.ocn.ne.jp/~sucope/book/siryo/hakutyo.html ヤマトタケルの出自 左図はヤマトタケルに至る「古事記」の沿った系図です。 ちょっと縦に長くなってしまったので見にくくて申し訳ないのですが。 何故こんな長い系譜を書いたか一目で判った方は・・・多分沢山いらっしゃることでしょうけど。 氷室.. 倭(왜) 2011.03.11
景行「生没年」 http://yumiki.cocolog-nifty.com/nautica/2009/12/33-8407.html http://yumiki.cocolog-nifty.com/nautica/2010/01/post-3152.html 景行「生没年」を確定する-『記・紀』再論33 前回では、オホタラシヒコ大王(景行)の九州遠征について、年次を復元しました。さらに作業を続けます。 ◆大王暗殺「年月日」を確定する すでに.. 倭(왜) 2011.03.10
ヤマトタケル http://www.freeml.com/bl/8065070/50761/ ヤマトタケルの伝説は古事記下巻の中の白眉である。 悲劇の英雄、日本のオデッセイ、ジークフリートというべき存在である。 青木繁の名画「日本武尊」を前にする時、私の脳裏には、弟橘姫の辞世の句 「さねさし 相模の小野に 燃ゆる火の ほなかに立ちて .. 倭(왜) 2011.03.10
景行天皇は 二人いた http://www.mars.dti.ne.jp/~techno/column/mouhito.htm 景行天皇は二人いた 記紀で纏向に置かれた都といえば垂仁の「纏向の珠城宮」(ただし垂仁記では「師木の玉垣宮」)と景行の「纏向の日代宮」だ。『日本書紀』では両者とも「更都於纏向」と記されており、木村鷹太郎はこの「更に」という表現か.. 倭(왜) 2011.03.10